天理『赤埴幸輝(あかはにこうき)』選手のwikiプロフィール!進路はプロ?兄弟や父も野球一家の家族構成をご紹介します!
この記事でわかること
- 天理『赤埴幸輝』選手のwikiプロフィール
- 進路はプロ?
- 兄弟や父親は誰?野球をしてる?家族構成
- 経歴
天理『赤埴幸輝』wikiプロフィール!兄弟や父も野球一家の家族構成
天理のリードオフマン・赤埴幸輝、貴重な追加点につながる二塁打 中日スカウトは守備力を高評価【高校野球・秋季近畿大会】(中日スポーツ)-Yahoo!ニュース https://t.co/mdvGmcOn3c pic.twitter.com/Ne8Yscq1co
— のもとけ (@gnomotoke) October 26, 2024
プロフィールや家族構成が気になりますよね!
詳細を見ていきましょう♪

プロも注目の赤埴選手です!
wikiプロフィール
- 名前:赤埴幸輝(あかはに こうき)
- 生年月日:2007年5月5日
- 出身:大阪府大阪市
- 身長体重:181cm/71kg
- ポジション:内野手
- 投球・打席:右投・左打
- 学歴:榎本小学校→大阪市立今津中学校→天理高等学校
- SNS:不明
- 守備力を高く評価される細身のショート
- プロのスカウトも注目している

ゲームキャプテンを務めており、監督も一目置く存在です!
5人兄弟?天理一家
幸輝選手は5人兄弟の3番目です!
- 2歳上の2番目の兄は克樹選手。2年の夏の甲子園に出場(幸輝選手と兄弟揃ってベンチ入り)
- 4男の弟・修紀(ゆうき)さんも春から天理に入学予定
一番上と一番下の兄弟については詳細はわかりませんでした。
2番目の兄の克樹選手は大阪商業大へ進学しています。
関西の大学生選手⚾️9人目紹介📝
— 関西(近畿)高校野球・大学野球・社会人野球専門アカウント (@oOO6ecFujx81998) February 4, 2025
赤埴克樹(天理→大商大②)
弟の幸輝は今年選抜で注目集めるショートですが、兄の克樹もレギュラー争い熾烈な大商大で1年生からスタメンを任されるなど大注目の捕手です⚾️
チーム内の競争も激しいですが、今後経験を積めば弟とともにNPB入りも狙える逸材です⭐️ pic.twitter.com/YjkX43fhua
克樹選手は朝5時に起きて野球部寮や周辺を掃除したりと、黙々と自分で決めた日課に取り組むほど真面目な性格のようです!
◆赤埴克樹(あかはに・かつき)2005年(平成17)8月31日生まれ、大阪市出身。小学2年から大阪クーガースで野球を始め、阪神タイガースジュニアに選抜。カル・リプケン12歳以下世界少年野球大会出場。今津中では大阪東ボーイズに所属。天理では1年秋からベンチ入り。2年夏の甲子園は背番号16で出場。175センチ、75キロ。右投げ右打ち。
出典元:https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202307110000163.html

父親も天理OBの天理野球一族で『野球エリートのDNAを受け継ぐ』として話題になっています!
父も天理OBでセンバツ
父親の智博さんは、1988年のセンバツを経験しています!
天理の監督、中村良二監督(55)の2年後輩になります。
次男の克樹選手は父に憧れて天理高等学校へ入学を決め、さらに三男の幸輝選手は兄を追って天理に進学するなど、家族仲の良さも伺えますね!
※母親についての情報はありませんでした。
幸輝選手は5人兄弟と両親の7人家族のようです!
天理『赤埴幸輝』の進路はプロ?経歴
関西の高校球児 10人目紹介📝
— 関西(近畿)高校野球・大学野球・社会人野球専門アカウント (@oOO6ecFujx81998) December 22, 2024
赤埴幸輝(天理)
来春のセンバツ注目選手❗️
現時点でプロでも通用すると言われる守備は圧巻。あとは打力が向上すれば、間違いなくドラフトでリストアップされる関西屈指のショート⚾️
2つ兄の赤埴克樹も大阪商業大で活躍中、兄弟揃って注目の一年になりそうです。 pic.twitter.com/JkQG63voke
気になる進路や経歴についてもご紹介していきます!

既にプロとして通用すると言われるだけの実力を持っているからプロ確実なのか?!
進路はプロが濃厚
関西圏2025ドラフト候補(2月時点)
— 関西(近畿)高校野球・大学野球・社会人野球専門アカウント (@oOO6ecFujx81998) February 2, 2025
【捕手・野手】個人的順位
1 赤埴幸輝(天理高)
2 天井一輝(NTT西日本)
3 小出望那(大阪産業大)
4福元聖矢(智弁和歌山)
5 野間翔一郎(近畿大)
6 阪上翔也(近畿大)
7 宮崎恭輔(パナソニック)
8 勝田成(近畿大)
9 朝日晴人(三菱重工West) pic.twitter.com/OFu2SvGZ2S
ドラフト予想では上位になるのではないかと言われている、注目の選手です
本人も高卒プロ入りを目指しているとされています。
赤埴は高卒でプロ入りを目指す上で私生活から変えているという。「ひたむきに努力をしていけば、それが見えてくると思っています」。ネット裏から中日の山本将道スカウトも注目
このまま順調にいけば、ドラフト1位指名でのプロ入りもかなり濃厚なのではないかと思われます!

巨人、日ハム、広島や阪神など、球界最注目の選手のようです。
経歴(球歴)
- 榎本小時代:大阪クーガース
- 阪神タイガースジュニア(2019)
- 今津中時代:大阪東ボーイズ
- 関西オールスター大会大阪北選抜
- 天理高等学校
榎本小1年生から軟式野球を始めています。小学6年生で阪神タイガースJr.入り、今津中では大阪東ボーイズに所属しプレーしています。
天理高校進学してからは、1年生の春からベンチ入りし、全5戦中3戦スタメンで県大会準優勝するなど、その後も活躍は止まることはありません。
2年生では県大会5試合で6割を打つなど攻守に活躍し、3拍子揃ったショートとしてプロからも注目されています。
まとめ:天理『赤埴幸輝』wikiプロフィール!進路はプロ?兄弟や父も野球一家
天理『赤埴幸輝(あかはにこうき)』選手のwikiプロフィール!進路はプロ?兄弟や父も野球一家の家族構成をご紹介しました。
この記事まとめ
- 天理『赤埴幸輝(あかはにこうき)』選手のwikiプロフィール
- 進路は高卒プロ濃厚(ドラフト上位予想)
- 兄弟は5人と両親の7人家族
- 2番目の兄は赤埴克樹選手(天理OB、現:大阪商業大)
- 赤埴幸輝選手は三男。四男は修紀(ゆうき)選手で2025年春から天理入学予定
- 父親の智博さんも天理OB。1988年のセンバツを経験
- 赤埴幸輝選手の経歴まとめ