話題

相撲『王鵬おうほう』家系図!祖母は秋田と関係がある?祖父は大鵬

相撲 王鵬 おうほう 家系図 祖母 秋田 祖父 大鵬

出典元:日本相撲協会

相撲『王鵬おうほう』の家系図を調査しました!

祖父が元横綱『大鵬』で祖母は秋田と関係があるのでしょうか!

早速みていきましょう!

この記事でわかること

  • 相撲『王鵬おうほう』の家系図
  • 祖父は横綱『大鵬』?
  • 王鵬のプロフィール
  • 祖母は秋田出身!旅館の看板娘!

相撲『王鵬おうほう』家系図!祖父は大鵬?

王鵬の家系図をチェックしていきましょう!

家系図

出典元:日刊スポーツ

元関脇・貴闘力と元横綱・大鵬の三女美絵子さんとの間に生まれた王鵬。

4兄弟の三男です。

そして祖父は昭和の大横綱・大鵬です。

まこちゃん

スポーツ一家なんだね!

祖父については次で見ていこう♪

おともだち

祖父は元横綱『大鵬』

大鵬 幸喜は、北海道川上郡弟子屈町出身。

二所ノ関部屋に所属した大相撲力士で、第48代横綱です!

本名は納谷 幸喜(なや こうき)。

出生名はイヴァーン・マルキャノヴィチ・ボリシコで、ウクライナ人の父を持ちます。

母親は日本人の納谷キヨさん。

5人兄弟の三男で、末っ子です。

大鵬は2013年1月19日に亡くなりました。72歳でした。

まこちゃん

優勝32回・45連勝などを記録した昭和時代の大横綱なんだね!

【王鵬】のプロフィール

  • 名前:王鵬 幸之介(おうほう こうのすけ)
  • 本名:納谷 幸之介
  • 生年月日:平成12年2月14日
  • 出身:東京都江東区
  • 身長体重:191cm、180kg
  • 得意技:突き・押し
  • 所属部屋:大嶽
  • 相撲を始めた年齢:6歳
  • SNS:なし
  • 初土俵:平成三十年一月場所
  • 新十両:令和三年一月場所
  • 新入幕:令和四年一月場所
  • 最高位:前頭筆頭

相撲『王鵬おうほう』祖母は秋田と関係がある?

実は王鵬は秋田に縁のある人なんですよね!

詳しく調査しました!

祖母・小国芳子さんは秋田市出身

元大横綱・大鵬の奥様小国芳子さんは秋田市出身

1967年5月に結婚されました。当時19歳。

大鵬が地方巡業の旅館で出会ったのが小国芳子さんでした。

小国芳子さんの実家は榮太楼旅館を経営。そこの看板娘でした。

その後、旅館は小国芳子さんの弟・小国輝也社長が継ぎましたが、2006年に廃業しました。

王鵬の大叔父は秋田老舗菓子店の社長

旅館は廃業となりましたが、王鵬の大叔父(小国芳子さんの弟)である小国輝也さんが【菓子舗榮太楼】を経営されています。

1883年(明治16年)に、和菓子店を開業。

現在も地元秋田で愛される老舗菓子店として6店舗を有しています。

菓子舗榮太楼の公式HPはこちら

公式インスタグラムはこちら

おやこ

王鵬どら焼きを限定販売したりしてるみたい!

さらに、小国輝也さんは秋田でも有名な方で、東北三大祭りである「秋田竿燈まつり」の司会を30年以上務めています。

『どっこいしょ〜』の掛け声を聞いたことがある人も多いのでは?

ふうふ

ご家族がみんな有名人!すごいね♪

まとめ

相撲『王鵬おうほう』の家系図を調査しました!

この記事まとめ

  • 相撲『王鵬おうほう』の父親は元関脇・貴闘力
  • 祖父は、元横綱『大鵬』
  • 祖母の小国芳子さんは秋田市出身!旅館の看板娘だった
  • 小国芳子さんの弟、小国輝也さんは秋田で有名な菓子店の社長
関連記事

-話題

S